top of page

Earthing Blog
検索


受付開始!11月オープンガーデン
11月26日(日)さつまいもの収穫をしよう! 11月1日10:00から、アースフレンズのメルマガに登録いただいている方に先行でご案内いたします。 一般へのリリースは11月3日(木)になります。 今年5月に植えたさつまいもの苗は大きく成長しました。...
2022年10月31日読了時間: 1分
0件のコメント


ファーマー(農夫)のファッション
10月25日は、6組の皆さんとガーデン作業の日。 小さなお子様も3人参加してくれて嬉しい時間。 皆さん全員アトリエやプレの会員様。 こうして違う場所で交流を深めるのも楽しい 9月の誕生日に(勝田先生と私は二人とも9月生まれ)...
2022年10月28日読了時間: 1分
0件のコメント


6月に植えた茶豆と大豆の収穫 10月は「ガーデン作業の日」
今日、本当に久しぶりにガーデンに行くことができました。 ゆっくりのんびり、ネギの周りの草取りや、私の小さな電動式草刈り機で 周りの草を刈ります。 風が気持ちよくて、虫も少なくて快適な秋のガーデン。 コスモスが満開です 10月は、久しぶりに平日、ガーデン作業の日を行いたいと思...
2022年10月11日読了時間: 2分
0件のコメント


ガーデン・9月の活動について
残暑厳しく暑い日が続いております。 今日も良いお天気。 2学期が始まって新しいリズムにゆっくり身体を合わせております。 まだまだ暑いですね笑 先日も作業に行きましたが、1時間作業して暑さがギリギリです。 風があると、とても気持ち良いのですが。...
2022年9月9日読了時間: 1分
0件のコメント


ガーデン作業の日のご案内
6月の作業は「枝豆の畝作り 草取りなど」です。 来週 6月14日(火)に行います!(急なご案内、ごめんなさい) オープンガーデンとは異なり ゆっくりした作業や歓談など、畑で楽しむ時間をご一緒に過ごしましょう。 もちろん小さなお子様ずれも大歓迎です。...
2022年6月8日読了時間: 1分
0件のコメント


ずっと植えたかったジャスミンの苗
今週末はオープンガーデン 4月、5月とプレスクールの仕事が入って午前中はゆうぼに行っていたので ガーデン作業を皆さんにお誘いする時間が取れませんでした 自分の体力やお天気を見て少しずつガーデンを整えてきました ただ畝を作る作業はわたし一人では大変なので勝田先生にお願いしまし...
2022年5月18日読了時間: 2分
0件のコメント


4月オープンガーデンと作業の日
循環するいのち 子どもたちは新しい環境が始まる季節になりました。 みなさんいかがお過ごしですか? 私は4月入って2日に昨年12月に亡くなった父の納骨式があり、 久しぶりに親族揃って父を偲び 父の亡くなる瞬間を思い出しながら命を感じる時間がつづいています。 今のような季節は...
2022年4月5日読了時間: 3分
0件のコメント


小さな子どもたちとの穏やかな活動
昨日からとても暖かいですね。 気温は20度を超えて暖かく感じられます。 庭の桃の花も少し前まで蕾が硬くて 今年は少し遅いのかしら?と思っておりました。 今朝は桃も咲き始め、冬眠していたメダカも一気に活動的に。 3月8日にゆうぼのガーデンの作業をいつもお手伝いくださるおふたり...
2022年3月13日読了時間: 2分
0件のコメント


3月のオープンガーデンのお知らせ
2月の14日から25日まで奄美大島へ旅をしてきました イルカと深くつながる友人である佐藤レイナの主催するリトリートに参加し、 21日から家族と奄美大島に滞在してきました 南の奄美大島でも冬 2月でありながら、ほぼ毎日海で泳ぐという 笑 滞在になりました...
2022年3月4日読了時間: 2分
0件のコメント


つながるみなさんに会える場所
昨日は1月のガーデン作業の日 1月25日 今年の名古屋の冬はとても寒くて雪も多く感じます 大人6名と小さなお子様(1歳5ヶ月のお子様は2人!) にご参加いただきました お話しに花が咲いて、うっかり写真は撮り忘れました リラックスしすぎです私...
2022年1月26日読了時間: 2分
0件のコメント


オープンガーデンとプチMother Retreat
11月はオープンガーデン2日間、プチマザーリトリートの開催3日間と多くの企画が無事に終了致しました この数日、大きな変化がたくさんあり、時間が足りなくて、ご報告はまた改めて。 久しぶりのオープンガーデンも初めて行ったリトリートも、私の課題はいつも見つかりながらも...
2021年12月6日読了時間: 1分
0件のコメント

久しぶりに会える喜び
昨日は11月のガーデン作業の日。 つながる皆さんと畑の作業を一緒に行う日です。 10月も6人の皆さんが参加してくれて、昨日は5人。 小さな天使が2人💌参加してくれました。可愛かった! アトリエ会員さんで久しぶりにお目にかかる方も、...
2021年11月13日読了時間: 2分
0件のコメント

![[Open Garden][mother]イベントのご案内](https://static.wixstatic.com/media/3321a9_db0b39c98ea1457792ef506677a17a38~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/3321a9_db0b39c98ea1457792ef506677a17a38~mv2.webp)
[Open Garden][mother]イベントのご案内
11月は新しい企画を行います。 ホームページにも新しいページが完成しました! 「 プチマザーリトリート 」のご案内 4月から子どもたちと時間を共有する企画を行ってきましたが、 今回はお母様と時間を共有する新しい企画です。...
2021年11月4日読了時間: 1分
0件のコメント


10/15 ガーデン作業の日
先日の金曜日 15日に「ガーデン作業の日」 としてご案内し、枝豆の収穫を行いました。 お天気に恵まれて気持ちいい畑日和の日。 日差しが暑いぐらいでしたが、 土との触れ合いを求めて6名の方にお越しいただきました。 「はじめまして」の方もいらっしゃいましたが、ゆうぼのプレスクー...
2021年10月17日読了時間: 3分
0件のコメント


お知らせ ガーデン作業の日
今日緊急事態宣言が明けて10月が始まりました。 ゆうぼの畑ではコスモスが咲き始めました。白や紫の花びらが可憐で美しいです。 6月に植えた茶まめや大豆が豊作で、たわわに実っています。 昨年採れた豆を植えたことで、去年よりさらに大きく育っています。...
2021年10月1日読了時間: 2分
0件のコメント


9月オープンガーデン中止のお知らせ
9月のオープンガーデンは緊急事態宣言の発令に伴い中止させていただきました 現在10月のオープンガーデンに向けて準備を進めております 9月は大根の種を植える予定でしたが 先日種まきしてまいりました 1週間経ちすでに発芽して可愛い新芽が少しずつ大きくなっています...
2021年9月18日読了時間: 2分
0件のコメント

6月オープンガーデン
今日は梅雨らしい小雨が降っています EarthFriendsの勝田さえです 6月オープンガーデンのご報告です 前日に降った雨がしっかり残ってしまい 到着した当初は ガーデンを見て 今日は出来るかしら?と 心配になりました 子ども達は わ!すごーい!ザリガニ見つけた!!と...
2021年7月1日読了時間: 1分
0件のコメント


赤いバケツとサトイモ
5月の早くに梅雨入りしたにもかかわらず よいお天気が続いています 私は陽に当たると 幸せな気分になります きっと 脳内にセロトニンの分泌も活発になり 幸せな気分になるのでしょう 今朝は とても嬉しいメッセージがありました...
2021年6月10日読了時間: 1分
0件のコメント


花を育ててもいいし 動物と暮らしてもいい
やっと落ち着いて文章を書く気持ちになっています ねばならないことが増えて いえきっと自分で選択しているはずなのに 心地悪さをそのままにすると あまりいいことは起こりません あなたは心地よい6月をお過ごしですか? 季節は梅雨でも今日も暑くなり...
2021年6月8日読了時間: 2分
0件のコメント


6月のオープンガーデンのお知らせ
皆さまこんにちわ Earth Friendsの勝田さえです 5月は無事にさつまいもの苗を200本植える事が 出来ました ありがとうございました 6月はずいぶん暑くなってくるかもしれません ジャガイモがいよいよ収穫できそうなので 楽しみにご参加ください...
2021年6月5日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page