2022年11月15日3 分長女の子育てのおはなし12月に冬休みを利用して一時帰国するので一緒に過ごせる時間を楽しみにしています。 長女の子育てを振り返ると、未熟だった自分、こだわりが強かった自分を思い出し ただそれもあったから人生を探求しながらも、緩やかに、寛容でいられるのかとも感じております。...
2022年4月5日3 分4月オープンガーデンと作業の日循環するいのち 子どもたちは新しい環境が始まる季節になりました。 みなさんいかがお過ごしですか? 私は4月入って2日に昨年12月に亡くなった父の納骨式があり、 久しぶりに親族揃って父を偲び 父の亡くなる瞬間を思い出しながら命を感じる時間がつづいています。 今のような季節は...
2022年4月3日2 分自然体であること 自己肯定感日本人には美しい四季があって こうした自然をとして感度が高い文化が 生まれてきたのだと春になるといつも感じます。 庭に大きなユキヤナギの木があって春は、 桃が咲いて 杏が咲いて その後にいつもこのユキヤナギが 輝くように咲き乱れる...
2022年1月19日2 分わくわくする夢・テキサスの牧場ゆうぼのアトリエで育った 長女あかりは現在、アメリカのテキサスの州立大学2年生です 15歳からアメリカに留学し、現在は大学の寮で生活しています この年末年始、成人式を迎える為、帰国の予定でしたが、叶わず、15歳からお世話になっている...
2021年12月6日1 分オープンガーデンとプチMother Retreat11月はオープンガーデン2日間、プチマザーリトリートの開催3日間と多くの企画が無事に終了致しました この数日、大きな変化がたくさんあり、時間が足りなくて、ご報告はまた改めて。 久しぶりのオープンガーデンも初めて行ったリトリートも、私の課題はいつも見つかりながらも...
2021年11月4日1 分[Open Garden][mother]イベントのご案内 11月は新しい企画を行います。 ホームページにも新しいページが完成しました! 「 プチマザーリトリート 」のご案内 4月から子どもたちと時間を共有する企画を行ってきましたが、 今回はお母様と時間を共有する新しい企画です。...