top of page

春の寄せ植えワークショップご報告

4月のオープンガーデンは、寄せ植えワークショップ!

いつもガーデンの活動に参加してくださる2組のご家族と活動しました。


お天気にも恵まれて少し暑いぐらい、陽射しが眩しいおだやかな日になりました。


なんと今回はお二組ともお父様が参加。子どもたちはみんな女の子(笑)

勝田先生も参加してリラックスした雰囲気で活動はスタート。



子どもたちが木登りする木の前にお花屋さんみたいに苗を並べて・・・お花屋さんのようです。

素敵な看板も講師の妃代さんが作ってきてくださいました。


今日は妃代さんのお嬢さん、プレに通ってくれていたRちゃんもアシスタントで参加してくれて、なんだか

プレスクールの同窓会みたいだね!プレ卒業が3人もいて、この春から通ってくれる人も1人!


皆さんゆうぼの活動をいつも応援していただきありがとうございます。


我が家の次女も参加し、苗を選びます。


彼女は私と同じでずいぶん悩んでセレクト。







みんなで制作したら記念写真をパチリ



花の育て方や管理の仕方を丁寧に書いた紙をいただきました。




終わった時間で花輪づくり



5月のガーデン活動は近いうちにインフォメーションします!




最新記事

すべて表示

親が主導権を握ることで安定する

新学期が始まり、最初の週末。我が家は疲れも出て、朝は遅く起きてブランチを食べるリズムになっています。小さなお子さんがいるご家庭は生活リズム大切にされている方も多いと思いますが、 我が家は週末と平日の決まったリズムを、シフトするカタチで秩序を作っています。...

本年もよろしくお願いいたします🎍

2025年 新年明けましておめでとうございます🎍 家族で過ごす時間が増える年末年始。皆さま豊かに時間を過ごされたことと存じます。 このブログを見てくださる皆さんと、共に変化成長していける1年になることを今年も願っております。...

クリスマスプレゼント🎁子どもが欲しいものと親が与えたいもの

マレーシアは、昨日は33度と猛暑日でした。久しぶりにグッと気温が上がってプール日和。 私はクリスチャンではありませんが、クリスマスのアドベントのこの季節が大好きです。 我が家はおもちゃ屋さんなので、年末に向かって1年で一番忙しい季節ではありますが、忙しくも街が美しくなり、み...

Comments


bottom of page