top of page

石徹白の親子山村留学

更新日:2022年11月15日

このブログを読んでくださっている方は自然の中での子育てや暮らしに関心がある方が

いらっしゃると思います


岐阜県の郡上市 石徹白地区での山村留学の募集が開始いたしました

 

【 親子山村留学の募集 】 

白山連峰の麓 石徹白へ親子山村留学する家族を募集します


来年4月からの新年度に合わせて始まる山村留学


今年は3月の奄美大島で時間を共にした家族2組が屋久島へ移住することを決めていて

1組はこの夏新しい生活が始まったようです


都市部で暮らしても自然と繋がる方法はたくさんあって 

大切なのはどこに意識を置くかということ


その上でも魅力的な自然の中での暮らし


それぞれの家庭での必然があるから 

素敵な暮らしはその家族の中で確立していくものですね


私個人は 石徹白の方にお世話になりながら 月に1度石徹白を訪れることが大切な時間に

なっています


石徹白の魅力はたくさんあるし 文化的な素晴らしさは私の文章では表現できないけれど 


シンプルに私が感じているのは

美味しくて空気と美味しくて豊富な水

水の流れがたくさんあってマイナスイオンいっぱいの森


私は石徹白とは美しい水と繋がっている感覚です

(変な表現ですね笑)


小さな子どもたちの食ももちろん大切だけれど 生きている美しい湧き水が毎日飲めて

子どもの身体を作ってくれることは とても魅力的です


また広い広い空間は 日々自我が拡大する子ども時代のストレスを自然が圧倒的な広さで吸収してくれること


子どもには空間がとても大切です 

子どもが思いついてやりたいと思ったことを かたちにする環境が親も作りやすい気がします

それは空間に幅があって子ども1人に対しての空間が広いことで可能になる


私は都市部で子育てをしてきたので

きっと都市部の課題「子どもの空間が狭いこと」に関心が向いてしまうのだと思います


子育ての選択の一つに山村留学 学びや暮らしが選べる時代になってとても嬉しく思います

























最新記事

すべて表示
コップ1杯のお水で絵画

今年のプログラムは初めて絵画や染め物にチャレンジしました。 毎年、プログラムは、どんな活動を通してコンセプトややりたいイメージをカタチにできるのか? 話し合って決定していきます。 村田さんが子どもたちに体験させたい活動をベースに環境設定、雨天時の対応など話し合っていきます。...

 
 
 

Comments


メルマガ登録はこちら

ご登録ありがとうございます!

464 0821   名古屋市千種区末盛通り1-18

Tel: 052-757-0888 

Email: info@earth-friends.art

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page