top of page

石徹白洋品店POPUP

更新日:2022年11月15日

期間限定ではありますが 


本日7/1(木)から7/18(日)まで


石徹白洋品店の商品を


ご紹介させていただけることになりました


こうしてお洋服を販売するのはスタッフも初めてです


石徹白洋品店のコンセプトは


『直線裁ちで生地の無駄が出ない』


『石徹白の草木や藍で染められた生地』


石徹白に伝わる 「たつけ」は四角と三角に裁断された生地で作られます


石徹白洋品店で レスキューした生地で作られた商品も拝見したことがあります


量産される服の製造の過程で無駄に廃棄される生地が大量にあり


また 作り手の方たちが そのことに 胸を痛めていることを


全く知りませんでした


娘の彩郁は洋服のデザインが好きで日頃からたくさん 絵を描いたり


そこから発展して人形の洋服を作ったり服を試行錯誤で作り始めています


洋服も傷んだ物も自分で縫って大切に着ていたり 自分の大好きな洋服を


人形用の服の生地としてとっておく姿を見ていると 


娘ながら彼女の丁寧な生地との向き合い方に自分が恥ずかしくなる時もあります


「たつけ」の話からそれてしまいましたが 笑笑


このブログでもPOPUP 開催中に石徹白洋品店のご紹介を色々できたらと感じています











最新記事

すべて表示

コップ1杯のお水で絵画

今年のプログラムは初めて絵画や染め物にチャレンジしました。 毎年、プログラムは、どんな活動を通してコンセプトややりたいイメージをカタチにできるのか? 話し合って決定していきます。 村田さんが子どもたちに体験させたい活動をベースに環境設定、雨天時の対応など話し合っていきます。...

Kommentare


メルマガ登録はこちら

ご登録ありがとうございます!

464 0821   名古屋市千種区末盛通り1-18

Tel: 052-757-0888 

Email: info@earth-friends.art

  • Facebook
  • Instagram
bottom of page