
水の惑星と言われるように、
地球は、面積の70%が海でおおわれています。
その広くて豊かな海でイルカやクジラ達は悠々と
暮らしています
野生のイルカやクジラと一緒に泳ぐのは、特別でわくわくする体験です
私にとって、繊細であるのに、恐れの無いフレンドリーな野生のイルカの存在は、様々な可能性を感じさせてくれます。
2020年、深い海で泳いだ事の無い、慎重な次女がボートから大海原に飛び込み、いるか達に夢中で積極的に泳ぐ姿は、驚きでした
イルカ達が横目に見ながらここだよ!って後ろから、近づいてきてくれているのに、気がつかない娘が可愛かったです
その後、岩場からサンゴ礁が美しいシュノーケルスポットで、初めてシュノーケリングをしました。
娘と一緒に泳ぎ始めると
すぐに深い海の中のクリアなブルー
差し込む光
耳に遠く届く
海の中の音の響き
さまざまな形の美しいサンゴ礁や
色とりどりの元気な熱帯魚に魅せられ
気がつけばかなり沖まで泳いでいて、
彼女が陸まで戻る体力があるかしら?と
心配するほどでした。
海で泳ぐ事を通して、積極性も出てきて、意識の変化に驚いたことを覚えています
圧倒的な海の美しさは、子ども達に響かないはずがありません
子ども達が海とつながるには、どんな体験を用意してあげられるのか、様々な可能性を現在探っています
2月は奄美大島へ行ってクジラと泳いできました
2021年7月26日沖縄本島北部、西表島と併せて
世界自然遺産に登録された
奄美大島は、遠浅のビーチが多く、奄美ブルーと呼ばれる青い美しい海を子ども達に見せてあげる事ができます
ゆうぼでつながるご家族皆さんと分かち合えたら、どんなに素敵でしょう!
石徹白サマープログラム同様に子ども達や、村田先生達と奄美大島へ訪ねる事ができたらなんて素敵でしょう!
海に関心を寄せてくれる子ども達や皆さんとつながる企画を考えていきます
応援しているプロジェクト
Project Anima プロジェクトアニマ
https://www.projectanima.art/
Save The Ocean
https://umi-mamoru.com/

Save The Ocean
7月23日より
ゆうぼで洗剤の量り売りを始めます!
SDGs お試しキャンペーン
キャンペーン①
お試しの50mlの洗剤を無料で配布いたします!(先着30名様 要予約)
キャンペーン②
【地球にやさしい洗濯講座】
を開催します☆(要予約)
7月29日(金)10:30~12:00
①②両方のお申込み大歓迎です☆
クービックにて受付けいたします!
詳しくはこちらから↓↓↓

Dolphin Swim
KIDS SUMMER
1DAY
PROGRAM
イルカになろう!
(シュノーケル教室)
+
海中トンネルをつくろう!
(アトリエ造形プログラム)
※終了しました
活動の様子は下記動画で
ご覧頂けます☆
Project Anima
coming soon....